
校外学習楽しかった!
(^^/ハローコンニチハ今回は、待ちに待った校外学習がありました。行き先は、中部国際空港(セントレア)でした! 目的は? 来年、高校の修学旅行で、飛行機を使って沖縄に行くからセントレアについて知ろう!的な感じです。 何で行ったの? 名鉄(名古屋鉄道)です! 感想! ターミナル1で...
知的障害者(B2)が書く高校生のブログ
(^^/ハローコンニチハ今回は、待ちに待った校外学習がありました。行き先は、中部国際空港(セントレア)でした! 目的は? 来年、高校の修学旅行で、飛行機を使って沖縄に行くからセントレアについて知ろう!的な感じです。 何で行ったの? 名鉄(名古屋鉄道)です! 感想! ターミナル1で...
RECOMMEND
(^^/ハローコンニチハ今回は、待ちに待った校外学習がありました。行き先は、中部国際空港(セントレア)でした! 目的は? 来年、高校の修学旅行で、飛行機を使って沖縄に行くからセントレアについて知ろう!的な感じです。 何で行ったの? 名鉄(名古屋鉄道)です! 感想! ターミナル1で...
去年は、とても充実した年でした。自分が希望していた高校に入学できたり、(どこかは言いませんがw)githubで公開しているツールである「スタートページ」を皆さんが使いやすいようにたくさん更新をすることができたと思います。 忙しくて新しい記事や動画を出すことは少なかったですが、Yo...
こんばんは 放課後の部活でいつも通りのことをしました。 何をしているかというと ビジネス文書検定 の練習をしています。 で、今回言いたいことが入部したときよりもだいぶホームポジションを意識することができたことですね 最初の頃はホームポジションすらできない人だったんですが、よう...
(^^/ハローコンニチハ今回は、今日学校から帰ってくるときにした良かった行動を紹介します。 何をしたの? 電車が到着したら、何気なくいつも通り座席に座りました。あとの方から子供二人を連れた親子が乗車して、「席は開いてるかしら」という感じで探して見えたので、「これはチャンス!」と思...
(^^/ハローコンニチハ今回は、去年の今日に登録したOneShotDiaryのアカウントを作成して、1年を過ぎたので1年間使ってどうなのかという記事を書きました。 一言でまとめると... 登録時からだいぶ機能が充実してきたことです。 感想 いきなり感想を書きます! Twitter...
(^^/ハローコンニチハ今回は、アカウントなしでminecraftのワールドデータをmcworld形式に保存する方法を教えます。 ファイル化にするメリット・デメリット まずはメリットから説明します。 バックアップに使える(アカウント持ってない人には重宝) 友達に共有できる デメリ...
(^^/ハローコンニチハ最近ユーザーアイコンを変えたdjugです。 何故変えたの? 別に「気に入りらなくなった」ということではありませが、ただ単に気分転換で変えてみました。 今回は自分の絵 4月24日の学校から帰ってきたら、スマホで書いててその描いた絵が顔でしたw 当初はOSDと...
(^^/ハローコンニチハ今回は、高校生になっというお知らせです。 4月9日に入学式がありました。今日は、少し緊張が取れました でちなみに僕は 知的障害 の一番軽い 療育手帳 (B2)を持っているので高等特別支援学校 です。 頑張りたいこと 専門学習を頑張りたいと思っています。 今...
(^^/ハローコンニチハ今回は、過去のAndroidでは普通に見れたのですが、最新のAndroidは、見れなくなっているので見る方法を説明します。 そもそもdataフォルダって? 「アプリデータの保管庫」ですね。そもそもこのフォルダは、マイクラで例えるとワールドのデータが保存され...
(^^/ハローコンニチハ4月入りましたね。まだ花粉がたくさん飛んでて相変わらず鼻詰まりになっているdjugですw 今回は、スマホで見つけた方法です。 で、皆さんはスクショを撮るときにどちらの方法で撮りますか? 皆さんが知っているのは、電源+ボリューム−でのやり方ですよね? 今回見...